ひぐらしのなく頃に(解) 祭囃し編 その1

昨日の午前9時に、祭囃し編を手にしました。

んで、実際に読み始めたのは、夜10時から。
翌日仕事なので、午前1時。3時間分までやりました。

鷹野の過去話が終わり、かけら紡ぎ中です。

もうこの程度のネタバレはどこでも出ていますが、念のため
「続き」で経過の感想を。

えーと。率直に言っちゃいます(笑)
今のとこ、つまんないっす(笑)

なんだろう
このありふれた「子供時代の不幸」「親しい人の失脚に直面」「したたかに生きる決意」の三つどもえ過去設定。
加えて随所に語られる「養父への純粋な感謝」。
純粋な感謝故の、「純粋な野望」。

と、いうことになっているのです!という論調の文章が(笑) 疲れる(笑)

いや、正直、私は、鷹野の過去とかトラウマとか野望の背景とか、そんなもの1ミリも興味ないし。
いかにも「共感せよ!」という金切り声にも聞こえる回り込まれ方が、幼くて、辛い(笑)

んでね。はい。私は、読者ですから、読者としての感想を言いますよ。
そんじゃーおまえが書いてみろ、とかいう話ではないですからね。
文句を言うならおまえが書けなんてゆー論点の違う話は拒否ですからね。

鷹野の話を冒頭にこれだけのボリュームで持ってくるにしては、正直リアリティがなさすぎて、すっかりおいてかれてしまったな、とか思います。
まさか、本気で寄生虫説で国を動かした事にするとはね。
いろいろ過去の戦争話とか絡めていますが、そういうでかい背景を持ってくる割に、動いている人間が少なく、人間くささの演出も中途半端なので、「秘密結社」という言葉からくる通り、陳腐で薄っぺらく嘘くさい人たち、としか思えないです。

いや、うん。
鷹野の過去話とか聞かされても、それって、本当に最初から、そう考えていた設定なの?っていう感じがどうしてもしちゃうんだよねぇ。。
鬼隠し編の時から決まっていたにしては、練れていない、というか、あまりに陳腐すぎて、「へー」という感想しか出てこない。
こーゆー不幸過去の悪役ってさ。そう珍しくない。
これで、鷹野に共感する人もいるだろうけど、私の心には響かない。
私には、足りない。
「不幸な過去を引きずるあまりの凶行」「結果としての凶行」なんてのは、後付のいいわけにしか聞こえなくて。
だったら、いっそもう、「凶行目的の凶行」「好きだから凶行」の方が、なんぼかすがすがしい(笑)

まぁ、運命への対峙と仲間への信頼を、感動の終点に持ってくる為には、手っ取り早いのかも、とかも思ってしまいますけれども。

んで、今、かけら紡ぎをしているのだけど。
かけら紡ぎって、上手い手を考えたなぁ、と思う反面、文章勝負、物語勝負を投げたな、とも思ったりして(笑)
でも、かけら終わってからも物語があるから、それはいいや。
気にしないでおこう。

なるべくネタバレ見ないようにはしてんだけど。

出題編の終着が「ここ」なのかと思うと、正直がっかりしたりする。

基本的に私は、オカルトホラーとか大好きなのです。んでね、実在する幽霊・運命ループという明らかなオカルトとSF要素と、秘密結社・謎の新薬・謎の寄生虫とを混ぜてしまったそのさじ加減が、失敗してると思うんだよね。
混ぜでもいーんだけどさ。
出題編の、リアルサスペンス要素の介入を許さないぞ的なオカルトホラー色の中にちりばめられた、オカルト風味満載の謎を、「予想・妄想」する事でしか説明できない「リアルな原因」にしてしまってんだよねぇ。
例えば、足音の幻聴は、実際に存在していた幽霊の羽入って(笑)
幻聴ではなくて、本当に聞こえていた、と。
んで、何故聞こえていたかというと、未知の寄生虫に感染してたからって。
幻聴は、幻聴でいいと思うんだよねぇ。。
なのに、幻聴は、幽霊が実際にたてた騒音なので幻聴じゃなくて、しかも実際に聞こえた原因は、国家プロジェクトとして秘密裏に研究されている未知の寄生虫に感染した結果だと。
幽霊というか、神様?つか、超常現象体つーか(笑) そんなオカルトを実在させた上で、オカルトと相反する組織的裏工作を存在させた上で、さらに未知の寄生虫だ。

がくっとしたトコロに、上から金だらいが降ってきて、倒れたトコロに鳥もちシートがあった、つーイメージ(笑)

いや、でも、まだ期待もしてるよ。
今後、どんな風に持っていってくれんのかなぁ、と。

皆殺し編での狂信的な熱さは、全然なじめなかったけど、続きがすごく気になったのは事実だもん。
その続きなので、きっとまだおもしろいトコロがあるはず。
これから、じっくり読むよぅ。